2012年12月22日土曜日

醤油麹の作り方


                                                       “醤油麹の簡単作り方”
 

               ◆材料  麹(白糀)600g…醤油600g
                ①→ 麹を手でまんべんに解してバラバラにする。
                ②→ バラバラにした麹は器に入れる。
                ③→ そーっと醤油600gいれて、綿の布をかぶせる。
                ④→ 一日一回、布を取りスープンで優しく醤油麹を
                    混ぜる。
                ⑤→ 一週間したら、今度器ごと冷蔵庫に入れて
                    置き 4、5日で完成…保存は冷蔵庫の中で…
                    半年位持ちます。

                  “料理の作り方数多くあります”
                   焼き魚~肉30分付け焼 やらかくなります
                   味しみて美味しい 
                   野菜炒めの 味付けなどなど工夫して色々な
                   料理に挑戦してね~レパートリ増えますよ 
                        akemi レシピ (*^。^*)


                  
                   
                     

          

2012年12月18日火曜日

前山(血墓山)

 
 
 
前山(血墓山)
         “ようこそ”
 
         地元ではチャーカ山と呼ばれる この里山は四季を通じてイロイロ
         お花達と出会えます (血墓山の名前由来)
         戦国時代(天匡年間)真宗王国であった 加賀の国を滅ぼすため
         織田信長勢 金沢御坊始め各地の門徒の拠点を攻撃していた
         一向一揆最後の戦い…この付近で行われた
         江沼の門徒衆や防官約600名がたてこもり
         防戦に努めたが南下してきた柴田勝家勢に攻められ
         門徒衆のほとんどが討ちとられた1580年の事…
         次回お楽しみ☆☆☆

2012年9月20日木曜日

白馬(ねずこの森)
秋空~二人仲良くもの思いにふける♪♪♪

 

ねずこの森ユリ園

“サツマイモ ポテトチップ”

                                                              “サツマイモ ポテトチップ”

2012年9月11日火曜日

“サツマイモ和菓子、団子”

        
                         サツマイモ団子作り方 (我が家で取れたイモ)                              

◆ 材料(12個分)
サツマイモ…中2個   牛乳…大さじ3~4  
黒砂糖… 1㎝角くらいに砕いたもの12個
白、黒、胡麻…適宜  片栗粉…50g水小々で溶く

     作り方
①→鍋にサツマイモを入れ、やわらかく茹でる。
②→蓋をずらしてお湯を捨てて牛乳を加え、弱火にかける
   つぶしながら水分をとばす。
   (好みに応じてバターを入れても良い)
③→粗熱がとれたら12等分にして、黒砂糖を芯ねにして丸める。
④→水溶き片栗粉を③につける、次に白胡麻を全体にまぶしてつける。
⑤→170°Cの油で④を香ばしく揚げる。出来上がり。 (*^。^*)
    ※小腹がすく 3時のおやつに如何かなあ~ぁぁぁ♪♪♪
    ※始めて作る(サツマイモ菓子、美味しかったよ)おススメ品
 
 
    
  














2012年9月5日水曜日

紫蘇ジュース

                                “紫蘇ジュース作り方(赤、青)”


                                       ◆ 材料
                                        紫蘇…400g(赤、青)  グラニュー糖…500~600g
                                         酢…200cc   水…6カップ(1200cc)

                               1→紫蘇(赤 青)葉だけ綺麗に外し、水洗いして水切して置く。
                               2→鍋にお湯が沸いたら紫蘇を入れる、20分~30分茹でる。
                               3→冷めたら、布なので固く絞る。
                               4→絞り紫蘇(赤 青)鍋で沸かし、グラニュー糖、酢を入れて
                                   20分~30分火を通し、上のあくを取る

                              ※ 完成 冷ましてペットボトルに入れて、冷蔵庫に入れるか       
                                床下収納に保管すると約、1年位持つ。
                             ※ 飲む時、自分の好みに合せて水でのばす。
                                 夏バテの体が生き生きして疲労回復バツチリです。
                                                                         (*^_^*)(*^_^*)
                                 (赤紫蘇、青紫蘇、別々にして下さいね)
 





                

2012年1月12日木曜日

“初春” 柿の葉寿司

                                                  飾  (稲穂、なんば、水引)  
          冷凍の柿の葉で作った寿司
             ※材料
           お米…4合  餅米1合  酢鯖…1枚  小鯛…60g
           (塩吹きダラ…干しエビ…紅ショウガ…ひじき味付…酢
            お好みで)  柿の葉50枚、昨年の冷凍保存
      ◆  米4合、餅米1合やや少なめの水に切り出し昆布を
           1枚入れて炊きあげる。
      ◆  鯖,.小鯛は、酢.砂糖小々に一晩漬けて置く。
           紅サケ.マスでもよい。
          柿の葉40枚、10枚は出来上がった上にかぶせる。
      ◆  柿の葉の上に酢漬の、酢鯖、酢鯛を乗せて、酢飯丸めてのせる。
      ◆  又その丸めた酢飯の上にお好みの具材を乗せる、
           最後に(黒胡麻)を色取りにパラットまく。
      ◆  出来上がりの最後に大きめの10枚の葉を並べてかぶせ
           重石 5 時間位のせて柿の葉寿司の完成です。


          ※    柿の葉、6.7月頃の緑葉、10.11紅葉の時期の葉を取り
              そのままサランラップに包み洗はないで、
              冷凍保存して置く、少し色あせするけど十分使えます。
          ※ 一度試してみて下さい。
          ※ 今の時期、笹の葉で作るのもいいでしょう
              山に出かけてみてね…色んな葉物があるよ~。
            私(分校チャカ山)に散歩に出かけていろいろ散策してます
             25年以上たちます 緑に出会え爽やかな空気吸うと
             気分スッキリしますよ~ 皆さんもいかがぁ…(*^_^*)